働き方改革って必要?少し考えてみた

「働き方改革」社内でも、営業トークでもよく聞く・使う言葉ではないでしょうか。
なぜ「働き方改革」なのでしょうか。

このままでいいのかなぁと思う機会があって、考えてみました。

働き方改革が叫ばれる理由

今から働き盛りの人口が減っていきます。
人口が減ったからと言って、その分仕事が楽になるわけではありません。少ない人数で今と同じ仕事をこなさなくてはいけません。

また、ブラック企業・過労死など嫌な話しもありますよね。そんな中、ワークライフバランスの充実も言われています。
仕事だけではなく、プライベートな時間も充実できるように働き方を考える動きがあります。

難しく考えずにやれることから

仕事をしていて不便はない。やり方を変えるとなると手間が増える気がする。
今までしていたんだから、このままでいいじゃない!って思ってしまいますよね。

でも、その仕事の方法を決めた時から時間は立っていませんか。今は時が流れ、もしかしたら今のベストではないかもしれません。
 
少し時間があるとき、自分の所属しているチームで、業務の見直しを行ってみてはいかがでしょうか。一人でも仕事の見直しをしてみると、もっといい方法があるかもしれません。

考えるきっかけになった本

なぜ、今回仕事の見直しについて書こうと思ったかというと、部屋を掃除していて、昔買った本が出てきたことがきっかけでした。

その本は、「チーズはどこへ消えた?」です。
ネズミのスニッフとスカリー、小人のヘムとホーのお話。

この本を読んでいると、働き方改革を思い出しました。
快適な環境が、急に快適でなくなったら。登場する2匹と2人は様々な動きをします。何に恐れ、どう動くのかを考えさせられる流れになっています。

今は、うまくまわっている。でも未来は変わっていく。この本を読んでいて、まさに「働き方改革」っと思ったわけです。

「チーズはどこへ消えた?」を読んで

私の会社も「働き方改革」を求められています。
今不便はない。でも引退する人、やめていく人がでて、今の業務が維持できるのか。そういう話しが聞こえてきます。

変化を好まない人が多いのも感じています。ただ、環境が変わっているのに、今のままはどうなんだろうとも思います。

もし実感がわかないと思ってる人、一度「チーズはどこへ消えた?」を読んでみませんか。
この本は、絵本のような読みやすいストーリーですから、すっと読めます。

環境の変化って何だろう。その時自分はどう動くのか。改めて考えるきっかけになりますよ。

ABOUTこの記事をかいた人

Sen

普段は、社内サポート・ヘルプデスクをしているSenです。心理学も勉強しています。 仕事場が少しでも楽しく、人間関係のよい職場になることを目指してます。 居心地のよい空間を作るべく、仕事も仕事以外でも、毎日小さなHappyを探し、共有することに力を入れてます♪