「おはようございます」会社に出社したら最初に発する言葉ではないでしょうか。
そうです、”あいさつ”です。子供のころ、”あいさつ”は大切!っと言われて育ってきましたよね。
みなさんは、今、大人になって大きな声で”あいさつ”していますか?
“あいさつ”してるよ、という方も、ただのルーティンの言葉になっていませんか。
ボソッと発する言葉になっていませんか。
“あいさつ”は、何のためにするのでしょうか。
私は「最終的には自分のために、“あいさつ”をする」と考えています。
今日はこのあたりを書いてみようと思います。
しっかりした”あいさつ”の効果は?
しっかりした”あいさつ”をしていると、朝から自然と会話が起こり始めます。
天気の話、昨日の出来事……。声もかけやすくなり、活気ある職場になっていきますよね。
自分を中心に職場に活気が出て、また職場から元気をもらう、いい流れですよね。
結果、自分に返ってくるような効果。それが、”あいさつ”にはあると思ってます。
”あいさつ”は新人に学ぶ
では、あなたは、しっかり”あいさつ”できていますか。
できている、できていない、色々あると思いますが、私自身、”あいさつ”がおろそかになっているな、と感じることがあります。
それは春、新入社員が入社してきたときです。
私の会社では、新人研修の一環で新入社員の方が、2週間地域研修に来ます。
新入社員は、とても大きく「おはようございます」と言って部屋に入ってきます。
他のことをしていても、つい見てしまう元気の良さです。初々しい感じが好きです。
気持ちいいですよね。職場に活気が出ますよね。
普段はあまり思わないのですが、新入社員が元気よく”あいさつ”してるのを見ると、”あいさつ”がおろそかになっているな、と感じます。
ぼそぼそっと”あいさつ”するより、元気よくしっかりと”あいさつ”する。その方が絶対にいいですよね。
私も、毎年新入社員を見て、気を付けるようにしています。
”あいさつ”運動始めよう
まずは、職場についたら大きな声で「おはようございます」から、やってみましょう♪
もし、静かな職場で大きな声で挨拶する方がいないところでも、恥ずかしがらずに続けましょう。
毎日続けていると、一人、二人と同じ行動をする人が出てきます。
そうすることで、自分も元気に、周りも元気に。どんどん活性化していきますよ。
”あいさつ”は朝だけじゃない
あいさつは、「おはようございます」だけじゃないです。
営業等、外出する社員がいる職場では、出かける時の声かけもしてみましょう。
・行ってきます
・おかえりなさい
・お疲れ様です
少しのことですが、目を合わせ会話をすることは大切です。自然と信頼関係が深くなっていきます。
こんな少しの声かけですが、どんどん職場雰囲気が変わります。
毎日いる職場。あたたかい雰囲気にしていきましょう♪
ストレスが減りますよ。
毎日がよい1日となりますように♪